Beauty Healthy Izumy’s blog

美と健康に関して発信していくブログです♪

【医食同源】カレーの基本★4種のスパイスと健康効果

みなさん、こんにちは、Izumyです。

 

みなさん、カレーとラーメンどちらがお好きですか?

 

Izumyはカレー派です。

 

今日もインドカレー食べてきました。

f:id:beautyhealthyblogizumi:20181010155102j:plain

サルマティッカビリヤニ@品川です。

平日ランチのカレー食べ放題1030円に出陣してきました!

 

ラーメンも好きですが、女子一人では…なんて恥じらっていた時期があり、おいしいラーメン屋さんをあまり知らないのです。

 

その点、カレーは一人でも行けます!学生時代、スープカレーにはまり、30店舗以上を制覇しました。

 

冒頭の質問、実は心理クイズで、ご飯は家のご飯を食べたい派か外食したい派かがわかるらしいですよ!

 

カレーはそれぞれ家庭の味があるので、カレーが好きな人は家で食べたい派なんですって。自炊ができる女の子はちょっと有利かもですね★

 

逆に、インスタントじゃないラーメンを家で食べることって少ないですよね。

基本は彼女のお手製とかよりもお店で過ごすほうが好きな方が多いみたい。

フットワーク軽めの女の子は誘ってあげたら喜ぶかもです★

 

さて本題、今日はカレーについて調べてみました!

 

カレーに使われるスパイスは、

 

クミン、ターメリックコリアンダー、カイエンペッパー、陳皮、胡椒、唐辛子、シナモン、カルダモン、フェンネル、フェネグリーク…お店やメーカーによって結構違ってるみたいですね。

 

東京カレー番長によると、「スパイス4種でカレーは作れる!」のだそう。

www.hotpepper.jp

 

ということで今日は基本の4種類をpick upしてみようと思います。

 

その4種とは

 

ターメリック

・レッドチリパウダー

・クミン

コリアンダーパウダー

 

です。

 

 

ターメリックの効能】

 

ターメリックはつまるところ、ウコンです。カレーの色担当。

ウコンといえば、飲ん兵衛の友!肝機能を向上させます。

コレステロール値を下げ、高血圧を改善し、免疫機能を向上させる働きがあります。

胃の健康維持を助けますので、消化不良、胃炎や胃潰瘍にも効果的です。

しかも、その栄養素は油に溶けるので、カレーにはうってつけなのです!

万能!!!

 

【レッドチリパウダー】

 

カレーの辛味担当。

ビタミンCが豊富で、胃の健康維持を助けます。

食欲促進効果も。

 

【クミン】

 

カレーの香り担当。この香りがカレーっぽさにつながります。

クミンはミネラルたっぷり。亜鉛も含まれていることから、夜の営みにも良いといわれているそうです(初耳~!)

食欲を増進させ、消化不良にもいいそうですよ。

 

コリアンダーパウダー】

 

コリアンダーパクチーのことです。カレーのとろみ担当。

パウダーにしているのはその種子の部分。

デトックス効果抜群!よくパクチーはそういわれますが、種もそうなんですね。

そのほか、胃腸の健康維持にもってこいだそうです。

 

 

いかがだったでしょうか?

基本のカレーをおさえた上で、自分の体調にあったスパイスを調合していくといいみたいですね♪

ちなみに、カレーをこぼしてしまったとき、あきらめそうになるかもしれませんが、日光でカレーの色は消えます

外干ししましょう!!!